日本民謡・民舞 東尾会
日本の先祖が残した貴重な正調民謡・民舞を現地取材して研究し、保存育成すると共に、現代に通ずる民謡民舞を地道に発表。人々に心のふるさと民謡の素晴らしさをアピールし、21世紀へと躍動する、新鮮な民謡民舞の発展に努めている。また、県内外・海外にもさぬきの民謡民舞を広く紹介。そして日本全国で取材したふるさとの唄と踊りを毎年秋の公演で発表し、郷土讃岐の民謡民舞の普及に力を尽くしている。
代表者名 | 東尾 清穂 |
---|---|
住所 | 〒760-0066 香川県高松市福岡町2‐17‐21 東尾 清穂 |
構成員数 | 50名 |
構成員の資格 | 日本民謡、日本民族舞踊、民謡三味線、民謡太鼓などの愛好者 |
創立年月日 | 昭和39年 |
TEL | 087‐821-5211 |
FAX | 087‐821-5244 |