Information お知らせ&募集情報

2025.01.22 募集終了

【香川県立ミュージアム】学芸講座 「小林萬吾(こばやしまんご)―師に学び、歩んだ道」

【香川県立ミュージアム】学芸講座 「小林萬吾(こばやしまんご)―師に学び、歩んだ道」

 香川県三豊市詫間町出身の画家、小林萬吾(1868-1947)は、日本洋画の父・黒田清輝(1866-1924)の画塾・天真道場や白馬会で学び、中央画壇に作品を発表し、東京美術学校(現東京藝術大学)で教鞭を取りました。   
 この講座では、黒田清輝や仲間たちとの交流やその中で育まれた画業、郷土香川の関わりなどから、小林萬吾の足跡をわかりやすくお話しします。

日時  
令和7年2月22日(土) 13:30~15:00 (13:00開場)                                             会場  
香川県立ミュージアム 研修室 (地下1階)
講師  
窪美 酉嘉子(くぼみ ゆかこ 香川県立ミュージアム主任専門学芸員)
定員  
72名(*要事前申し込み・先着順)
申込期間  
1月22日(水)~  ※定員になり次第終了します。
申込方法  
電話(087-822-0247)、香川県電子申請・届出システム


画像は小林萬吾「花鈿」昭和2年(1927)香川県立ミュージアム蔵

  • ホーム
  • お知らせ
  • 【香川県立ミュージアム】学芸講座 「小林萬吾(こばやしまんご)―師に学び、歩んだ道」